屋内倉庫床を自分で塗る塗料&塗装道具セット 翌日から作業を開始したい方に!速乾性抜群【水性2液型】

set_R2

販売価格(税込): 27,750円〜
【おすすめの場所】何か塗装されている床、台車通行や歩行程度の倉庫床、歩行者用通路
【セット内容】
下塗り塗料:フロアトップアクアプライマーハエレオ
上塗り塗料:フロアトップアクアフォルティス
各㎡に最適な数の塗装道具

施工単価(50㎡塗料のみの場合):1,053円/㎡
清掃を除く作業時間:8時間
塗装完了後乾燥時間:8時間
タイプを選ぶ

※ケース数によって納期・金額が異なります。

ケース数

屋内倉庫床を自分で塗る塗料&塗装道具セット
翌日から作業を開始したい方に!速乾性抜群【水性2液型】

<こちらの商品の特徴>

  • 塗装後1時間で歩行、8時間以上で台車が通行可能
  • 塗装後なるべく早く台車を使って作業を再開させたい方に
  • 水性のため扱いやすく、臭気を避けたい方にもおすすめ

  • ■性能
    耐摩耗性★★ 塗りやすさ★★
    乾燥の早さ★★★★★ お求めやすさ★★

    ■おすすめの場所
    何か塗装されている床、台車通行や歩行程度の倉庫床、歩行者用通路

    ■セット内容
    下塗り塗料:フロアトップアクアプライマーハエレオ
    上塗り塗料:フロアトップアクアフォルティス
    各㎡に最適な数の塗装道具

    ■単価と所要時間
    施工単価(50㎡塗料のみの場合):1,053円/㎡
    清掃を除く作業時間:8時間
    塗装完了後乾燥時間:8時間

    台車が通ったり歩行したりする倉庫の床には耐摩耗性が必要なため、台車が通る場所や人が往来する床にも塗装可能な上塗り塗料を使用することが必要です。


    自分で最適な種類の床用塗料を調べることは、床塗装初心者の方には難しく手間もかかってしまうため、当サイトでは、最適な塗料の種類が、最適な数でお客様のもとへ届くセットをご用意しました。

    下塗り塗料と上塗り塗料、更に床塗装に必要な道具類一式も全て揃った【道具付き】セットと、下塗り塗料と上塗り塗料のみがセットになった【塗料のみ】セットがお選びいただけます。

    お好みのセットを選んでいただいたら、あとは「塗りたい㎡数」と「色」を選択するだけで、商品が届き次第すぐに床を塗装出来ます。

    価格と納期について


    【塗料のみ】セット
    ・14㎡セット 27,750円~28,500円
    ・28㎡セット 50,400円~51,900円
    ・50㎡セット 52,650円~57,150円
    ・78㎡セット 103,050円~109,050円
    ・100㎡セット 105,300円~114,300円
    ・150㎡セット 157,950円~171,450円
    ・200㎡セット 210,600円~228,600円

    【道具付き】セット
    ・14㎡セット 38,055円~38,805円
    ・28㎡セット 61,405円~62,905円
    ・50㎡セット 72,670円~77,170円
    ・78㎡セット 124,010円~130,010円
    ・100㎡セット 126,840円~135,840円
    ・150㎡セット 181,010円~194,510円
    ・200㎡セット 235,180円~253,180円

    価格の詳細は「カラーラインナップと価格詳細」にてご確認ください。 >>
    セットの詳細は「セット内容について」にてご確認ください >>

    塗料と道具は到着日が異なります。
    塗料類:7営業日以内に出荷、道具類:3営業日以内に出荷

    塗装仕様書

    工程使用塗料配合比・希釈率塗装方法塗回数(回)塗付量(kg/㎡/回)塗面積(㎡/缶セット)可使時間(23℃)塗装間隔
    工程内工程間歩行可能
    素地調整ブラシでこすり水洗い。最低24時間以上乾燥させる。24h以上
    下塗り フロアトップアクアプライマーハエレオ 20:2:1
    (主剤:硬化剤:水)
    ハケ
    ローラー
    10.1055 1h以内2h以上24h以内
    上塗り フロアトップアクアフォルティス 12:1.5:1.5
    (主剤:硬化剤:水)
    ハケ
    ローラー
    20.15 501h以内1h以上1h以上
    完全硬化8h以上

    詳しい塗り方

    ①塗りたい床の汚れを掃除し落とす

    まずは塗装予定の床の汚れを落とします。汚れがひどい場合は水洗いでブラシでこすって落としてください。最低24時間以上乾燥させます。乾燥不足のまま塗装すると、剥がれや膨れといったトラブルに繋がりますので、塗装予定の前日までに水洗い掃除してください。

    ②塗りたくない箇所をマスキングテープ・マスカーで覆う

    塗料がついてほしくない箇所にマスキングテープを貼り、その上からマスカーを貼って養生(マスキング)します。

    ③旧塗膜面を耐水ペーパーでやすりがけする

    320番の耐水ペーパーでサンダーもしくは手作業で床面をやすりがけします。元の床素材が見えるほどする必要はなく、目安は床面が白くなり少し艶が消える程度で充分です。発生した粉を水拭きでしっかり拭き取り、水気が無くなるまで乾燥させます。

    ④下塗り塗料「フロアトップアクアプライマーハエレオ」を塗る

    フロアトップアクアプライマーハエレオの可使時間は1時間(25℃)のため、一度で使用する分だけ都度配合してください。硬化剤に水を加え「硬化剤:水=2:1」の割合でよく振って乳化させ、乳化した硬化剤を主剤の入った容器に加えます。容器の蓋をして逆さにして30回以上よく振ってください。 出入り口から一番遠いところから刷毛とローラーで1度塗りします。しっかりと乾燥させていないと、上塗りの塗料をはじくため、風通しをよくして乾燥させてください。

    ※可使時間...主剤と硬化剤を混ぜ合わせた後使用できる最長の時間

    乾燥時間:2時間以上24時間以内

    ⑤フロアトップアクアフォルティスを塗る

    フロアトップアクアフォルティスの可使時間は1時間のため、一度塗りごとに使用する分だけ都度配合してください。 「主剤:硬化剤:水=12:1.5:1.5」の割合で混ぜて使用します。硬化剤に水を入れ蓋を閉めてよく振り混ぜた後、主剤に入れて更に混ぜます。細かい箇所を先に刷毛で塗り、広い面を新しいローラーで塗ります。1度塗り目は塗りムラがあっても気にせず全体に塗って1時間乾燥させ、その後2度塗り目を塗っていきます。

    乾燥時間:1度塗りするごとに1時間

    ⑥マスキングテープ・マスカーをはがす

    塗装後1時間乾燥させれば歩行が可能になります。マスキングテープやマスカーをゆっくり外しましょう。

    ⑦完成

    充分に乾燥していない状態で台車を使用したり通行したりしてしまうと、へこみや割れ、剥がれなど様々なトラブルにつながります。塗装後8時間以上たってから台車通行や機械を元にあった場所へ戻すなど行ってください。

    乾燥時間:歩行可能 1時間、台車走行可能 8時間後/23℃の場合

    セット内容について

     翌日からフォークリフト通行可能で簡単 定期的な補修に最適

    本ページでは、屋内倉庫床を塗装する際に最適な
    ・下塗り塗料と上塗り塗料のみがセットになった【塗料のみ】セット
    ・下塗り塗料と上塗り塗料、更に床塗装に必要な道具類一式も全て揃った【道具付き】セット
    がお選びいただけます。

    塗り㎡塗料のみセット道具付きセット
    14㎡
    下塗
    2.2kg(主剤2kg・硬化剤0.2kg)×1
    左記塗料のみセットに加えて
    1人分の下記道具付きセット
    マスカー1100mm(テープ幅15mm)長さ25m×1、マスキングテープ24mm 長さ18m×2、中長毛7インチローラーハンドル×1、中長毛7インチローラーカバー×3、伸縮性継ぎ柄(ジョイント)530mm~約1200mm×1、耐水ペーパー#320(10枚入り)×1、筋交い刷毛70mm×3、ウエス×1、バケット型下げ容器セット(内容器3つ)×1、手袋×1
    上塗
    3.6kg(主剤3.2kg・硬化剤0.4kg)×1
    28㎡
    下塗
    5.5kg(主剤5kg・硬化剤0.5kg)×1
    左記塗料のみセットに加えて
    1人分の下記道具付きセット
    マスカー1100mm(テープ幅15mm)長さ25m×2、マスキングテープ24mm 長さ18m×4、中長毛7インチローラーハンドル×1、中長毛7インチローラーカバー×3、伸縮性継ぎ柄(ジョイント)530mm~約1200mm×1、耐水ペーパー#320(10枚入り)×1、筋交い刷毛70mm×3、ウエス×1、バケット型下げ容器セット(内容器3つ)×1、手袋×1
    上塗
    3.6kg(主剤3.2kg・硬化剤0.4kg)×2
    50㎡
    下塗
    5.5kg(主剤5kg・硬化剤0.5kg)×1
    左記塗料のみセットに加えて
    2人分の下記道具付きセット
    マスカー1100mm(テープ幅15mm)長さ25m×3、マスキングテープ24mm 長さ18m×5、中長毛7インチローラーハンドル×2、中長毛7インチローラーカバー×6、伸縮性継ぎ柄(ジョイント)530mm~約1200mm×2、耐水ペーパー#320(10枚入り)×1、筋交い刷毛70mm×6、ウエス×1、バケット型下げ容器セット(内容器3つ)×2、手袋×2
    上塗
    13.5kg(主剤12kg・硬化剤1.5kg)×1
    78㎡
    下塗
    5.5kg(主剤5kg・硬化剤0.5kg)×2
    左記塗料のみセットに加えて
    2人分の下記道具付きセット
    マスカー1100mm(テープ幅15mm)長さ25m×4、マスキングテープ24mm 長さ18m×9、中長毛7インチローラーハンドル×2、中長毛7インチローラーカバー×6、伸縮性継ぎ柄(ジョイント)530mm~約1200mm×2、耐水ペーパー#320(10枚入り)×1、筋交い刷毛70mm×6、ウエス×1、バケット型下げ容器セット(内容器3つ)×2、手袋×2
    上塗
    3.6kg(主剤3.2kg・硬化剤0.4kg)×2
    13.5kg(主剤12kg・硬化剤1.5kg)×1
    100㎡
    下塗
    5.5kg(主剤5kg・硬化剤0.5kg)×2
    左記塗料のみセットに加えて
    2人分の下記道具付きセット
    マスカー1100mm(テープ幅15mm)長さ25m×5、マスキングテープ24mm 長さ18m×10、中長毛7インチローラーハンドル×2、中長毛7インチローラーカバー×6、伸縮性継ぎ柄(ジョイント)530mm~約1200mm×2、耐水ペーパー#320(10枚入り)×1、筋交い刷毛70mm×6、ウエス×1、バケット型下げ容器セット(内容器3つ)×2、手袋×2
    上塗
    13.5kg(主剤12kg・硬化剤1.5kg)×2
    150㎡
    下塗
    5.5kg(主剤5kg・硬化剤0.5kg)×3
    左記塗料のみセットに加えて
    2人分の下記道具付きセット
    マスカー1100mm(テープ幅15mm)長さ25m×7、マスキングテープ24mm 長さ18m×15、中長毛7インチローラーハンドル×2、中長毛7インチローラーカバー×6、伸縮性継ぎ柄(ジョイント)530mm~約1200mm×2、耐水ペーパー#320(10枚入り)×1、筋交い刷毛70mm×6、ウエス×1、バケット型下げ容器セット(内容器3つ)×2、手袋×2
    上塗
    13.5kg(主剤12kg・硬化剤1.5kg)×3
    200㎡
    下塗
    5.5kg(主剤5kg・硬化剤0.5kg)×4
    左記塗料のみセットに加えて
    2人分の下記道具付きセット
    マスカー1100mm(テープ幅15mm)長さ25m×9、マスキングテープ24mm 長さ18m×20、中長毛7インチローラーハンドル×2、中長毛7インチローラーカバー×6、伸縮性継ぎ柄(ジョイント)530mm~約1200mm×2、耐水ペーパー#320(10枚入り)×1、筋交い刷毛70mm×6、ウエス×1、バケット型下げ容器セット(内容器3つ)×2、手袋×2
    上塗
    13.5kg(主剤12kg・硬化剤1.5kg)×4


    上記の【推奨人数】より多い人数で塗装される場合
    以下の「床塗装道具 人数追加セット」をプラスの人数分追加してください。
    「2液型の塗料&塗装道具セットを塗装する方へ!床塗装道具 人数追加セット」はこちら >>

    カラーラインナップと価格詳細

    色によって価格が3つのグループに分かれます。ディスプレイにより実際の色と違う場合があります。

    ■カラーグループA

    #9サマーグリーン

    #10ディープグリーン

    #11グリーン

    #15ライムグリーン

    #21アメリカングレー

    #27ナチュラルグレー

    #31スパニッシュブラウン

    #50アイボリー

    #60スカイブルー

    #80ホワイト

    グループAの価格一覧

    【塗料のみ】セット
    ・14㎡セット 27,750円
    ・28㎡セット 50,400円
    ・50㎡セット 52,650円
    ・78㎡セット 103,050円
    ・100㎡セット 105,300円
    ・150㎡セット 157,950円
    ・200㎡セット 210,600円
    【道具付き】セット
    ・14㎡セット 38,055円
    ・28㎡セット 61,405円
    ・50㎡セット 72,670円
    ・78㎡セット 124,010円
    ・100㎡セット 126,840円
    ・150㎡セット 181,010円
    ・200㎡セット 235,180円


    ■カラーグループB

    黄色

    グループBの価格一覧

    【塗料のみ】セット
    ・14㎡セット 28,500円
    ・28㎡セット 51,900円
    ・50㎡セット 57,150円
    ・78㎡セット 109,050円
    ・100㎡セット 114,300円
    ・150㎡セット 171,450円
    ・200㎡セット 228,600円
    【道具付き】セット
    ・14㎡セット 38,805円
    ・28㎡セット 62,905円
    ・50㎡セット 77,170円
    ・78㎡セット 130,010円
    ・100㎡セット 135,840円
    ・150㎡セット 194,510円
    ・200㎡セット 253,180円


    ■カラーグループC(調色品)

    N-10

    N-15

    N-20

    N-25

    N-30

    N-35

    N-40

    N-45

    N-50

    N-55

    N-60

    N-65

    N-70

    N-75

    N-80

    N-85

    N-90

    N-95

    ストックグレー

    エントランスグリーン

    ダスキーチャコール

    グループCの価格一覧

    【塗料のみ】セット
    ・14㎡セット 28,500円
    ・28㎡セット 51,900円
    ・50㎡セット 54,150円
    ・78㎡セット 106,050円
    ・100㎡セット 108,300円
    ・150㎡セット 162,450円
    ・200㎡セット 216,600円
    【道具付き】セット
    ・14㎡セット 38,805円
    ・28㎡セット 62,905円
    ・50㎡セット 74,170円
    ・78㎡セット 127,010円
    ・100㎡セット 129,840円
    ・150㎡セット 185,510円
    ・200㎡セット 241,180円

    注意点

    フロアトップアクアプライマーハエレオ

    ■仕様全般
    ・5°C未満の場合には、塗装を避けてください。
    ・降雨・降雪・高湿・高温時およびその恐れがある場合には、塗装を避けてください。
    ・下地処理は、塗料の付着力を決定する重要な工程です。施工仕様書等をよくお読みの上、充分に注意して行ってください。下地のレイタンス、エフロレッセンス等、脆弱層は必ず取り除いてください。
    ・下地の状況や詳しい塗り方により、 塗布量が増減します。
    ・下地が濡れている場合には、充分に乾燥させてから次の工程に着手してください。
    ・プライマーの乾燥後、時間を開け過ぎると上塗り塗料との付着力が低下します。 必ず同一日に上塗りしてください。
    ・塗装中は換気をよくし、 火気の取扱いは厳禁としてください。
    ・静電気対策のため、使用する装置等は接地し、 電気機器類は防爆型(安全増型)を使用してください。

    ■塗料に関する注意
    ・二液型塗料の計量混合撹拌は、はかりおよび電動撹拌機を用いて行い、可使時間(ポットライフ) にも充分注意して塗装してください。
    ・水を混合した硬化剤は反応が進むため保管はできません。 すぐにご使用ください。 水を混合した状態で密栓すると炭酸ガスが容器内に溜まり、 膨張し内容物の噴出などの事故につながりますのでご注意ください。小分けする場合は、必ず必要量のみを測ってから水を混合してご使用ください。
    ・可使時間を超えた材料の使用は物性を著しく低下させますので、使用しないでください。
    ・小分けする場合は、必ず小分けする前に充分に撹拌し、 均一にしてから行ってください。
    ・周辺での火気、 スパーク、 高温物は使用しないでください。
    ・常に乾燥状態を確認してから次の工程に入ってください。
    ・湿度の高いとき、 気温の低いときは乾燥が遅れる場合があります。
    ・乾燥状態を確認してから次の工程に入ってください。
    ・塗装用具等を洗浄した水等を、河川や湖沼へ流したりしないようご注意ください。
    ・直射日光が当たり高温となる場所や、 凍結する恐れのある場所を避けて保管してください。
    ・空の硬化剤容器は穴を開けておくか、フタをせずに廃棄するようにしてください。
    ・ワックスやシリコーン等が下地に残っている場合は、乾燥の遅れや上塗りに支障の出る事があります。
    ・皮膚に付着した場合は、多量の石けん水で洗い落とし、痛みまたは外観に変化があるときは、医師の診断を受けてください。
    ・眼に入った場合は多量の水で洗ったあと、また誤って飲み込んだ場合はできるだけ早く医師の診断を受けてください。
    ・蒸気、ガス等を吸い込んで気分が悪くなった場合は、 空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診断を受けてください。
    ・製品ご使用の際には、当販促物の他、製品本体記載の注意事項をよくお読みください。
    ・塗装中、乾燥中ともに換気をよくしてください。
    ・塗り面積、工法はあくまでも設計上の標準的な数値です。塗装の際の諸条件によって増減する場合があります。
    ・製品本体に記載されている、定められた用途以外には使用しないでください。

    フロアトップアクアフォルティス

    ■仕様全般
    ・5度以下の場合には塗装を避けてください。
    ・降雨・降雪・高湿(85%以上)・高温時及びその恐れがある場合には、塗装をさけてください。
    ・下地処理・下地調整は、塗料の付着力を決定する重要な工程です。充分に注意して行ってください。
    ・下地が濡れている場合は、充分に乾燥させてから次の工程に着手してください。
    ・塗装中・乾燥中は換気をよく行い、火気取扱いは厳禁にしてください。
    ・二液型塗料の計量は、はかりにて行い、可使時間にも充分注意して塗装してください。

    ■塗料に関する注意
    ・フォルティスには、必ず水混合が必要です。
    ・水を混合した硬化剤は、反応が進むため保管は出来ません。すぐにご使用ください。水を混ぜた状態で密栓すると炭酸ガスが容器内にたまり、膨張し内容物の噴出などの事故につながりますのでご注意ください。小分けする場合は、必ず必要量のみをはかってから水を混合してご使用ください。
    ・塗料を小分けする場合は、小分け前に充分撹拌し均一にした後、主剤・硬化剤・水の混合比を守るようにはかりで正確に計り取り混ぜてください。
    ・材料混合の際、床面に主剤・硬化剤の材料がこぼれた際は、必ず拭き取ってください。その上に混合した材料を塗り重ねると、未硬化を起こしますのでご注意ください。
    ・可使時間を超えた材料の使用は物性を著しく低下させますので、使用しないで下さい。
    ・塗装中に休憩する場合は、可使時間を考慮してください。休憩の際、塗装具は混合した材料につけて置いてください。
    ・湿度が高い時、気温が低い時は乾燥が遅れる場合があります。
    ・養生時間:歩行開放1時間 重量物開放8時間(気温23度・湿度50%の場合)
    ・開放時間は風通しや水分の揮発状況により、遅くなることがあります。特に、低温・高湿度・通気が悪い状況では遅くなります。高湿度や通気が悪い環境の場合、送風機利用による風の循環や換気の徹底をお願いします。
    ・小分けして残った材料は、蓋を完全に閉め、直射日光や-5℃以下の場所を避けて換気の良い冷所で保管してください。
    ・空の硬化剤容器は穴をあけておくか、蓋をせずに廃棄してください。
    ・新設コンクリートは最低4週間以上の養生が必要です。素地コンクリートに水分が多い場合は塗装を避けてください。塗装前に素地面にポリシートを張り付け、翌日素地面が黒くなったり、ポリシート内面に水滴の付着がない事を確認した後塗装してください。
    ・普通コンクリートにおいて、レイタンス、エフロレッセンス等をポリッシャーサンダーなどで完全に取り除いてください。

    他のおすすめ塗料セット一覧

    フォークリフトが通らない一般倉庫・歩行用通路屋内何か塗装されている屋内床こだわりポイントおすすめ塗料セット一覧
    ・営繕として定期的に床を塗り替えたい
    ・塗料を塗る事自体が初めて

    【性能】
    耐摩耗性★
    塗りやすさ★★★★★
    乾燥の早さ★★★
    お求めやすさ★★★★
    屋内倉庫の床を自分で塗る塗料&塗装道具セット とにかく塗りやすい!塗料初心者におすすめ【水性1液型】
    ・翌日には作業を再開したい
    ・臭気を避けたいが耐摩耗性もほしい

    【性能】
    耐摩耗性★★
    塗りやすさ★★
    乾燥の早さ★★★★★
    お求めやすさ★★
    屋内倉庫床を自分で塗る塗料&塗装道具セット 翌日から作業を開始したい方に!速乾性抜群【水性2液型】今ココ
    ・油性塗料を塗装したことが無い
    ・耐摩耗性の優れた塗料がよいが、なるべく早く作業を再開したい

    【性能】
    耐摩耗性★★★★
    塗りやすさ★★★
    乾燥の早さ★★★★
    お求めやすさ★★★★★
    屋内倉庫の床を自分で塗る塗料&塗装道具セット 耐摩耗性も手軽さも重視したい!コスパ抜群【油性1液型】
    ・なにより耐摩耗性に優れた床に仕上げたい
    ・重い荷物を乗せた台車が頻繁に通る

    【性能】
    耐摩耗性★★★★★
    塗りやすさ★★
    乾燥の早さ★★
    お求めやすさ★★★
    屋内倉庫床を自分で塗る塗料&塗装道具セット 最上級の強度!耐摩耗性抜群【油性2液型】

    チャートから最適な塗料を探す

    一般倉庫・工場を検索

    表から最適な塗料を探す

    屋内 初めて塗る 車を駐車しフォークリフトが通る 機械油を使う おすすめセット一覧
    機械油を使わない おすすめセット一覧
    車は駐車しないがフォークリフトが通る 機械油を使う おすすめセット一覧
    機械油を使わない おすすめセット一覧
    塗装されている床の上から塗る 車を駐車しフォークリフトが通る 機械油を使う おすすめセット一覧
    機械油を使わない おすすめセット一覧
    車は駐車しないがフォークリフトが通る 機械油を使う おすすめセット一覧
    機械油を使わない おすすめセット一覧
    屋外 初めて塗る 車を駐車しフォークリフトが通る 機械油を使う おすすめセット一覧
    機械油を使わない おすすめセット一覧
    車は駐車しないがフォークリフトが通る 機械油を使う おすすめセット一覧
    機械油を使わない おすすめセット一覧
    塗装されている床の上から塗る 車を駐車しフォークリフトが通る 機械油を使う おすすめセット一覧
    機械油を使わない おすすめセット一覧
    車は駐車しないがフォークリフトが通る 機械油を使う おすすめセット一覧
    機械油を使わない おすすめセット一覧


    屋内 初めて塗る おすすめセット一覧
    塗装されている床の上から塗る おすすめセット一覧
    屋外 初めて塗る おすすめセット一覧
    塗装されている床の上から塗る おすすめセット一覧


    コンクリート 初めて塗る おすすめセット一覧
    塗装されている床の上から塗る おすすめセット一覧
    アスファルト おすすめセット一覧

    ショッピングガイド

    SHIPPING 配送・送料について

    当社またはメーカー指定便
    送料は一回のご注文につき全国一律820円です。
    当店から出荷の場合はヤマト運輸または佐川急便にて、メーカーから出荷の場合はメーカー指定便にて。お客様による配送会社のご指定はできません。ご了承ください。

    ※大量ご注文の場合、別途送料がかかる可能性があります。その場合はメールにてお知らせいたします。また海外発送には対応しておりません。

    ※航空便での出荷対応はしておりません。沖縄・離島へは船便のため、お届けまで1週間程度かかります。ご了承ください。

    ※置配を希望される方は以下の例を参考に、お届け先ご住所【建物名・部屋番号】欄の末尾に記入してください。
    記入例)不在時は置配希望/置配希望
    店頭お引き取り
    近隣の方は店頭でのお引取りも可能です。
    もちろん送料は無料です。

    お引き取り店舗
    株式会社タカラ塗料
    557-0063
    大阪市西成区南津守4-3-17 06-6659-2321
    営業時間 平日AM9:00~PM5:00

    RETURN 返品について

    不良品
    商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。 また輸送上缶の小さな凹みやスレなどがございます。製品の特徴としてご了承のうえご注文、お買い求めください。
    ※注意※万が一商品の不具合や遅延などでの二次的に発生する事由による一切の責任は負いかねます。
    返品期限
    品質には万全を期していますが、万一の破損・誤送、商品の不具合については商品到着後7日以内にご連絡のうえ、5日以内に返送ください。上記記載の期限経過後及び、ご使用済みの商品は受付いたしかねます。
    ・返送時の梱包は、お客様の責任下にて、商品破損の無きようにお願いします。
    ・送料に関しては、当社よりの商品送付間違い以外、初期不良や検査に関しましても、お客様負担にて一旦お送りいただきます。
    ・また返送時の事故については、当社では一切責任を負いません。
    ・お客様都合による返品・ 交換は受付致しかねます。
    返品送料
    返品や商品交換の場合、返送料はお客様にご負担いただきます。予め了承くださいませ。 なお、不良品での返品交換の送料は当店が負担いたします。

    PAYMENT お支払いについて

    クレジットカード
    カード不正使用防止のため、クレジットカードのご利用は、ご注文者様(ご本人様)のカードに限らせていただきます。ご家族やご親族名義のカードであってもご利用いただくことが出来ません。ご了承ください。(お申込者様とカード名義は同一でなければなりません)
    また、ご注文の際に注文者様の本人確認(電話確認・身分証明書のFAX確認等)をお願いする場合もございます。
    本人確認のお願いにご協力いただけない場合は、お支払い方法を変更して頂きます。ご了承ください。
    クロネコwebコレクト クレジットカード払い
    クロネコヤマト代金引換
    クロネコヤマトの配達員に商品代金、送料、代引き手数料の総額をお支払いください。
    代引き手数料は商品金額により、下記の手数料がかかります。
    ~1万円未満 330円
    1万円以上~3万円未満 440円
    3万円以上~10万円未満 660円
    10万円以上~30万円まで 1,100円
    三井住友銀行(先払)
    ご注文確認メールにて、お振込先をご連絡いたします。
    お振込み確認後、塗料は通常7営業日で出荷、道具類は通常3営業日で出荷いたします。

    ※お急ぎの方は「代金引換」「クレジット」をお選びください。
    ※振込手数料はお客様のご負担となります。
    店頭現金
    店頭でのお支払いです。
    お支払いは現金のみとなります。

    お引き取り店舗
    株式会社タカラ塗料
    557-0063
    大阪市西成区南津守4-3-17 06-6659-2321
    営業時間 平日AM9:00~PM5:00

    ※繁忙期などの理由により、ご希望の納期に間に合わない場合があります。ご了承ください。

    arrowTOP