車やトラックが通行・駐車するアスファルトの駐車場の床には耐摩耗性が必要なため、そうした場所にも塗装できる上塗り塗料の使用が求められます。
また、劣化して摩耗が進んだアスファルトは特に雨の日に滑りやすく危険なため、防滑性のある上塗り塗料を使用することが重要です。
自分で最適な種類の床用塗料を調べることは、床塗装初心者の方には難しく手間もかかってしまうため、当サイトでは、最適な塗料の種類が、最適な数でお客様のもとへ届くセットをご用意しました。
下塗り塗料と上塗り塗料、更に床塗装に必要な道具類一式も全て揃った【道具付き】セットと、下塗り塗料と上塗り塗料のみがセットになった【塗料のみ】セットがお選びいただけます。
お好みのセットを選んでいただいたら、あとは「塗りたい㎡数」と「色」を選択するだけで、商品が届き次第すぐに床を塗装出来ます。
工程 | 使用塗料 | 配合比・希釈率 | 塗装方法 | 塗回数(回) | 塗付量(kg/㎡/回) | 塗面積(㎡/缶セット) | 可使時間(23℃) | 塗装間隔 | ||
工程内 | 工程間 | 歩行可能 | ||||||||
素地調整 | ブラシでこすりながら水洗いを行う。その後最低24時間以上乾燥させる。 | ー | 24h以上 | ー | ||||||
下塗り | IPシリカシーラー | 200% (水) | ハケ ローラー | 1 | 0.10〜0.20
(粗粒:0.20〜0.40) | 240〜480
(粗粒:120〜240) | ー | ー | 2h以上24h以内 | ー |
上塗り | IPシリカ | 3~5% (水) | ハケ ローラー | 2 | 1回目:0.27〜0.45(粗粒:0.36〜0.63) 2回目:0.18〜0.27(粗粒:0.27〜0.54) | 25〜40 (粗粒:15〜28) | ー | 2h以上 | ー | 24h以上 完全硬化2日以上 |
アスファルトが新設の場合は2週間以上期間を空け、表面の油分を無くしてください。
まずはアスファルトのくぼみにたまった土砂を取り除くため、デッキブラシなどを併用して水洗いします。油分がある場合は中性洗剤を使用してください。その後最低24時間以上乾燥させ、完全に水分がない状態にしてください。
塗料が付いてほしくない箇所にマスキングテープを貼り、その上からマスカーを貼って養生(マスキング)します。
出入口から一番遠い場所から刷毛とローラーで1度塗りします。その後風通しを良くしてしっかり乾燥させてください。乾燥が不足していると、上塗り塗料をはじいて剥がれてしまいます。
乾燥時間:2時間以上
細かい箇所を先に刷毛で塗り、広い面をローラーで塗ります。1度塗り目は塗りムラがあっても気にせず全体に塗装してください。2時間乾燥させたら、2度塗り目を行います。
乾燥時間:1度塗りするごとに2時間
塗装後24時間乾燥させれば歩行が可能になります。マスキングテープやマスカーをゆっくり剥がしましょう。
本ページでは、駐車場の塗装に最適な
・下塗り塗料と上塗り塗料のみがセットになった【塗料のみ】セット
・下塗り塗料と上塗り塗料、更に床塗装に必要な道具類一式も全て揃った【道具付き】セット
がお選びいただけます。
塗り㎡ | 塗料のみセット | 道具付きセット | |
25㎡ | 4kg×1 | 2人分の下記道具付きセット | |
18kg×1 | |||
50㎡ | 4kg×1 | 2人分の下記道具付きセット | |
18kg×2 | |||
75㎡ | 4kg×2 | 2人分の下記道具付きセット | |
18kg×3 | |||
100㎡ | 4kg×2 | 2人分の下記道具付きセット | |
18kg×4 | |||
上記の【推奨人数】より多い人数で塗装される場合
以下の「床塗装道具 人数追加セット」をプラスの人数分追加してください。
「1液型の塗料&塗装道具セットを塗装する方へ!床塗装道具 人数追加セット」はこちら >>
![]() Nホワイト |
![]() Nライトグレー |
![]() Nグレー |
![]() Nベージュ |
![]() Nアンバー |
![]() Nオリーブグリーン |
![]() Nグリーン |
![]() Nエロー |
![]() Nブルー |
駐車場・ガレージ | アスファルト | こだわりポイント | おすすめ塗料セット一覧 |
・なるべく簡単に塗装したい ・塗装が初めて、一般住宅の駐車場を塗りたい 【性能】 耐摩耗性:★★★ お求めやすさ:★★★★★ 乾燥の早さ:★★★★ 塗りやすさ:★★★★★ | 駐車場のアスファルト床を自分で塗る塗料&塗装道具セット 塗り広げやすい!手軽に塗装したい方に【水性1液型】今ココ | ||
・耐摩耗性にこだわりたい ・公共施設や会社の駐車場を塗装したい 【性能】 耐摩耗性:★★★★★ お求めやすさ:★★★ 乾燥の早さ:★★★★ 塗りやすさ:★★★ | 駐車場のアスファルト床を自分で塗る塗料&塗装道具セット 優れた耐摩耗性!長持ちさせたい方に【油性1液型】 | ||
屋内 | 初めて塗る | 車を駐車しフォークリフトが通る | 機械油を使う | おすすめセット一覧 |
機械油を使わない | おすすめセット一覧 | |||
車は駐車しないがフォークリフトが通る | 機械油を使う | おすすめセット一覧 | ||
機械油を使わない | おすすめセット一覧 | |||
塗装されている床の上から塗る | 車を駐車しフォークリフトが通る | 機械油を使う | おすすめセット一覧 | |
機械油を使わない | おすすめセット一覧 | |||
車は駐車しないがフォークリフトが通る | 機械油を使う | おすすめセット一覧 | ||
機械油を使わない | おすすめセット一覧 | |||
屋外 | 初めて塗る | 車を駐車しフォークリフトが通る | 機械油を使う | おすすめセット一覧 |
機械油を使わない | おすすめセット一覧 | |||
車は駐車しないがフォークリフトが通る | 機械油を使う | おすすめセット一覧 | ||
機械油を使わない | おすすめセット一覧 | |||
塗装されている床の上から塗る | 車を駐車しフォークリフトが通る | 機械油を使う | おすすめセット一覧 | |
機械油を使わない | おすすめセット一覧 | |||
車は駐車しないがフォークリフトが通る | 機械油を使う | おすすめセット一覧 | ||
機械油を使わない | おすすめセット一覧 |